SANEI(サンエイ) シャワーセット PS3950-CTA-CC レビュー
お風呂・洗面所・トイレ用品として、以前から気になっていたSANEI(サンエイ)のシャワーセット PS3950-CTA-CC を購入しました。今回は、このシャワーセットの使用感を詳しくレビューしたいと思います。
購入の決め手
節水25% という点に惹かれました。日々の水道料金の節約はもちろん、地球環境への配慮という観点からも、節水シャワーヘッドは魅力的な選択肢だと感じていました。また、メッキシャワヘッド と メタリック調ホース の組み合わせは、浴室の雰囲気を高級感のあるものにしてくれるのではないかと期待していました。アダプター付 という点も、既存のシャワー水栓との互換性を心配していた私にとって、購入の決め手となりました。
開封と第一印象
届いた箱は、コンパクトながらもしっかりとした梱包でした。SANEIというブランド名からも、信頼感が伺えます。箱を開けると、シルバーのシャワーヘッドとホースが姿を現しました。想像していた以上に、メタリックな質感と輝きが美しく、高級感に満ちています。ホースのメタリック調も、安っぽさは全くなく、上品な印象です。
取り付けについて
取り付けは、非常に簡単でした。古いシャワーヘッドを取り外し、付属のアダプター(我が家の水栓にはMBLのアダプターが適合しました)を取り付け、新しいシャワーヘッドとホースを接続するだけです。特別な工具も必要なく、数分で完了しました。説明書も分かりやすく、DIYに慣れていない方でも安心して取り付けられると思います。
使用感:シャワーの水圧と肌触り
肝心な使用感ですが、まず驚いたのは、節水効果を感じさせない水圧です。以前使用していたシャワーヘッドと比較しても、遜色ないむしろパワフルに感じられるほどでした。水穴が細かく、均一に水が出てくるため、体全体に心地よく当たります。肌触りも柔らかく、刺激は感じられません。長時間のシャワーでも、肌が乾燥しにくいように感じます。
節水効果の実感
25%の節水という効果は、体感ではすぐに分かりにくいかもしれませんが、使用水量として確実に減っているはずです。毎月の水道料金の明細を見るのが楽しみです。また、お湯の使用量も減るため、ガス代や電気代の節約にも繋がるでしょう。
メタリック調ホースの使い心地
メタリック調ホースは、柔軟性があり、取り回しもスムーズです。1.6mという長さも、一般的な浴槽には十分で、体の洗いやすい位置に調整できます。見た目も高級感があり、浴室のインテリアとしても格好つきます。汚れも拭き取りやすく、清潔に保てそうです。
シャワーヘッドのデザインと機能性
シャワーヘッドのデザインは、シンプルながらも洗練されています。手に馴染むグリップ感で、持ちやすく、操作も楽です。メッキの質感は高級感があり、水滴が付着しても目立ちにくいのが嬉しいポイントです。吐水切り替えの機能はありませんが、ストレートでパワフルな水流は満足できるレベルです。
清掃について
メッキのシャワーヘッドなので、水垢が気になるところですが、使用後にサッと拭くだけで綺麗な状態を保てています。定期的な清掃は必要ですが、構造がシンプルなので、分解して掃除するのも容易だと思われます。
まとめ
SANEI(サンエイ) シャワーセット PS3950-CTA-CC は、節水効果、水圧、デザイン、価格、取り付けの容易さなど、総合的に非常に満足のいく製品でした。特に、節水しながらもパワフルな水圧を維持している点は高く評価できます。浴室の雰囲気も向上し、日々のバスタイムがより快適になりました。シャワーヘッドの交換を検討している方には、自信を持っておすすめできる一品です。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください