SANEI 浄水シャワー PS7963-80XAB-MW2 レビュー
先日、長年愛用してきたシャワーヘッドが経年劣化で水漏れを起こし始めたことを機に、思い切って新しいシャワーヘッドの購入を決断しました。数ある商品の中から、今回はSANEI 浄水シャワー PS7963-80XAB-MW2を選びました。決め手となったのは、やはり「浄水機能」と「SANEI」というブランドへの信頼感です。日々のバスタイムがより快適になることを期待して、早速レビューをお届けします。
開封・第一印象
商品が届き、早速開封してみました。パッケージはシンプルで、商品のイメージが掴みやすいデザインです。同梱されていたのは、シャワーヘッド本体、浄水カートリッジ、取扱説明書、保証書といった内容でした。本体は思ったよりも軽量で、手に持った際のフィット感も良好です。メタリックな質感が高級感を醸し出しており、バスルームの雰囲気を格上げしてくれるような印象を受けました。
設置の容易さ
設置は非常に簡単でした。従来のシャワーホースから古いヘッドを取り外し、新しいヘッドをねじ込むだけ。特別な工具は一切不要で、女性一人でも数分で完了するレベルです。取扱説明書も分かりやすく、迷うことなく作業を進めることができました。賃貸にお住まいの方でも、元に戻せるため安心して設置できるでしょう。
浄水機能の実感
最も期待していた浄水機能についてです。まず、シャワーから出るお湯の肌触りが明らかに変わりました。以前のシャワーヘッドとは異なり、お湯が肌に優しく馴染むような感覚です。特に、乾燥肌が気になる私にとって、このしっとりとした保湿感は大きな驚きでした。また、髪の毛についても、洗い上がりがサラサラになったように感じます。これは、水道水に含まれる塩素などが除去されている効果だと実感しました。
カートリッジ交換について
浄水カートリッジの交換頻度やコストについても気になるところですが、製品説明によると、1日8分使用で約3ヶ月交換不要とのこと。交換もヘッド部分を回すだけと非常に簡単です。カートリッジの価格は、一般的な消耗品としては許容範囲内だと感じています。長期的なコストパフォーマンスも考慮して、今後も継続して使用していきたいと考えています。
水圧・水流の調整
水圧については、以前のシャワーヘッドと比較して若干弱くなったように感じましたが、許容範囲内です。むしろ、肌あたりが優しくなったことで、弱く感じたとしても不満はありません。水流の切り替え機能はありませんが、一点集中型のシャワーは、体を洗い流すのに十分な勢いがあり、満足しています。
デザインと耐久性
デザインはシンプルかつスタイリッシュで、どんなバスルームにも馴染むでしょう。メタリックな素材は、高級感があり、バスルームのインテリアとしても優れています。耐久性については、まだ使い始めたばかりなので断言できませんが、SANEIというメーカーの信頼性を考えると、長持ちしてくれることを期待しています。
こんな方におすすめ
この浄水シャワーは、以下のような方におすすめできます。
- 肌の乾燥やくすみが気になる方
- 髪のパサつきやダメージに悩んでいる方
- 塩素による刺激を避けたい方
- 肌に優しいシャワーを求めている方
- 手軽にバスルームの質を向上させたい方
まとめ
SANEI 浄水シャワー PS7963-80XAB-MW2は、期待以上の製品でした。浄水機能による肌や髪への効果は明確に実感でき、日々のバスタイムがより豊かで快適なものになりました。設置の簡単さ、デザイン性、そしてSANEIというブランドへの信頼感も相まって、非常に満足度の高い買い物だったと言えます。多少の価格はしますが、それに見合うだけの価値があると感じています。バスタイムの質を向上させたいと考えている方には、ぜひ一度試してみていただきたい逸品です。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

